覇権アニメとは
最近よく耳にする「覇権アニメ」。その定義は各クールにおいてBD・DVDの売り上げ枚数の各巻平均が最も多いアニメとニコニコ大百科にはあります。
しかし近年、話題となっている作品や面白かった作品といった人気のある作品も「覇権アニメ」と呼ばれ、作品が覇権かそうでないかといった議論も起こっています。
本記事では売上はもちろんのこと、SNSの話題性や人気度も加味して各クールごとに数作品、「覇権アニメ」と呼ばれている作品を紹介しています。異論はもちろん認めます。
去年の覇権アニメについてはこちら↓
※BD/DVD第1巻売上枚数は2019冬アニメ:2019年4月9日、2019春アニメ:2019年7月1日、2019夏アニメ:2019年10月7日の情報を元に記述。
2019冬アニメ(2019年1月~3月)
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
天才たちの恋愛ラブコメを描いた「かぐや様は告らせたい」。
各話3,4エピソード構成でテンポが良く、3話特殊ED「チカッとチカ千花」のダンスアニメーションは話題沸騰。
dアニメのウィークリーランキングは異世界ファンタジー作品が根強い人気の中、毎週4位を維持。2月後半にはSAOを抜いて3位にあがるなど強い人気を誇りました。
ツイート数平均ランキングでは2月以降2位を維持、SNSの話題度、視聴数では覇権筆頭といえる作品。
BD/DVD売上については4,875枚とスロースタートのようだが、第2巻には第3話挿入歌「チカっとチカ千花っ」のCDが付属していることもあり、今後も着実に売り上げを期待できる。
2019/12/03追記
TVシリーズ第2期の制作が決定。人気はまだまだ続きそうだ。
公式サイト
TVアニメ『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』公式サイト
バーチャルさんはみている
(C)DWANGO Co., Ltd. (C)Lide, Inc.
Vtuberが多数出演する「バーチャルさんはみている」。Vtuberが出演していることもありSNSの反応は高い。実況ユーザ数、ツイート平均数ランキングでは常に第1位を獲得。
しかしdアニメのウィークリーランキングではトップ30に入ったのは第1話の放送週のみ。アニメファンというよりVtuberファンに人気の作品となっているようです。
2019/12追記
公式Twitterは4月以降更新もなく、続編の情報もなし。あまり売り上げに繋がらなかったか。
公式サイト
マナリアフレンズ
(C)「マナリアフレンズ」製作委員会
『神撃のバハムート』内のイベント“マナリア魔法学院編”から生まれた人気キャラ、アンとグレアの2人を描いたショートアニメ「マナリアフレンズ」。
そのBD/DVD売り上げは16,877枚で冬アニメ中トップ。これはグランブルーファンタジー内での特典がついてくるため売り上げを伸ばしている側面があるが作品自体のクオリティも高く、覇権の名にふさわしい作品。
公式サイト
私に天使が舞い降りた!
©椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会
とある女子大生と、彼女が恋した女子小学生を中心に描かれる百合作品の「私に天使が舞い降りた!」。登場人物が可愛い癒し天使の最強癒しアニメ。
dアニメのウィークリーランキングでは10位前後とやや視聴数は少なめだが、ツイート数平均では第6位をキープ、つぶあにの週間アニメランキングでは最高3位を獲得するなどSNSの人気度は高い。
最新話残留率ランキングでは100%を越える週もあり、見ている人が増えていることが伺える。今期の癒し枠覇権はわたてんで決まり!
公式サイト
コミック | TVアニメ「私に天使が舞い降りた!」公式サイト
盾の勇者の成り上がり
(C)2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会
異世界転生作品の「盾の勇者の成り上がり」。dアニメのウィークリーランキングで転スラに続く第2位を維持する人気作品。
SNSの盛り上がりは高いとは言えないながらも、最新話残留率は7、8割あり、視聴者数が大きく下がっていることはなく安定感のある作品となっている。
公式サイト
ケムリクサ
©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト
たつき率いる自主制作アニメチームirodoriが2010年からネットに投稿していたオリジナルアニメーションを原作とした「ケムリクサ」。
つぶあに週間アニメランキングでは放送開始後から10位以内をキープ。そして3月3週には2位を獲得。大きな盛り上がりを見せている作品。
Amazonの売れ筋ランキングではケムリクサが上位独占することもあり、BD/DVD売り上げは「マナリアフレンズ」に次ぐ2位で10,565枚。
1万枚の大台を超えて売上、人気ともに覇権といえる。
公式サイト
2019春アニメ(2019年4月~6月)
KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-
Ⓒ T-ARTS / syn Sophia / エイベックス・ピクチャーズ / タツノコプロ / キングオブプリズムSSS製作委員会
キングオブプリズム、通称キンプリのTVアニメ。
テレビシリーズを再編集した劇場版を同時期に公開し、作画のクオリティの高さが話題になっていました。
第1巻BD/DVD売り上げは7,190枚で春アニメの中でトップです。
公式サイト
「KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-」公式サイト
鬼滅の刃
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
週刊少年ジャンプ連載中の「鬼滅の刃」。
dアニメのウィークリーランキングでは1話放送週から6位を獲得。以降も5位、4位とトップ5を維持している人気ぶり。Twitterの実況ユーザ数では毎週1位を獲得し、多くの人が視聴していることがわかります。
ストーリーはもちろん、作画のクオリティが高く、大正時代の地味な色合いを残しつつもキャラクターたちの色彩は美しく、迫力ある戦闘シーンからは目が離せません。
2019/12追記
劇場版が決定。
公式サイト
世話やきキツネの仙狐さん
©2019 リムコロ/KADOKAWA/世話やきキツネの仙狐さん製作委員会
ブラック企業に勤務する主人公のところに神使のキツネ・仙狐さんがやってきて、めいっぱい“お世話”して、潤してくれるお世話系甘やかしコメディ。
異世界作品やファンタジー作品が上位にくるdアニメのウィークリーランキングで毎週トップ10入り、ツイート数ランキングでは5週連続4位を獲得するなど、注目度は高い。
特にCパートのスーパー仙狐さんタイムは最高の癒しとなっており、本編と称する人もいる。
公式サイト
さらざんまい
(C) イクニラッパー
オリジナルアニメーションの「さらざんまい」。妖怪になる仕組みもとても攻め入った作品で、第1話放送後から話題沸騰でしたが、その人気は右肩上がりで、実況ユーザ数、ツイート数ともに4週連続6位を獲得。
特に注目したいのが最新話残留率の高さで、3週1位を獲得、最高値は83%と、見続ける人が多いことがわかります。
第1巻BD/DVD売り上げは4,676枚。春アニメの中では3番目の多さで話題・売上ともに好調。
公式サイト
ひとりぼっちの〇〇生活
©2018 カツヲ/KADOKAWA/ひとりぼっちの製作委員会
主人公・一里ぼっちが幼馴染との約束を果たすために友達作りに奮闘する話。女の子たちの日常枠としてはもちろん、友達になっていく過程はストーリー性が強く面白い。
dアニメストアのウィークリーランキングでは最高16位と決して高い結果ではないが、アニメレーダーのツイート数ランキングでは最高6位、11週連続7位と安定して高いランクを維持しています。
公式サイト
文豪ストレイドッグス3期
(C) 朝霧カフカ・春河35/ KADOKAWA /2019 文豪ストレイドッグ製作委員会
文豪ストレイドッグスの第3期。
dアニメストアのウィークリーランキングでは最高11位。アニメレーダーツイート数ランキングでは最高17位と安定した順位を維持した作品で、多くの人の話題をさらったわけではないが、安定した視聴者を獲得し、第1巻BD/DVD売り上げは4,345枚と春アニメの中で4番目に位置している。
公式サイト
2019夏アニメ(2019年7月~9月)
あんさんぶるスターズ!
(c)2014 Happy Elements K.K (c)Happy Elements K.K/あんスタ!アニメ製作委員会
2019夏アニメBD/DVD第1巻売上の第1位は11,578枚で「あんさんぶるスターズ!」。
女性向けの作品。
実況ユーザ数やツイート数のランキングでは毎週4位~6位にランクインしていました。
公式サイト
戦姫絶唱シンフォギアXV
©Project シンフォギアXV
シンフォギア第5期。
BD/DVD第1巻の売上は「あんスタ」に次ぐ第2位の11,357枚。つよい。
実況ユーザ数、ツイート数ランキングでは1位、2位に位置付けており、話題性、売上ともにトップを誇る。
これだけ売れたら5期まで制作されるのも頷ける。
公式サイト
鬼滅の刃
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
夏アニメから2クールで描かれた鬼滅の刃。
1クール目の春アニメでも話題の作品でしたが、2クール目第19話以降さらに話題沸騰。
19話放送週のdアニメウィークリーランキングでは堂々の第1位を獲得しました。
19話以降、最新話残留率は100%を超えており多くの人が視聴している大人気作品。春、夏と覇権筆頭と言える。
公式サイト
彼方のアストラ
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリー「彼方のアストラ」が待望のアニメ化。
第9話の衝撃は忘れられない。実況ユーザ数や視聴数は夏アニメの中では15位あたりと決して高くはないが、完成されたストーリーと伏線は必見。
公式サイト
女子高生の無駄づかい
©ビーノ/KADOKAWA/女子高生の無駄づかい製作委員会
女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディ「女子高生の無駄づかい」。
平均最新話残留率は90%を越え、多くの人が1話から最終回まで見続けていた。漫画原作は3巻で打ち切りになるも、そこから怒涛の復活を遂げてアニメ化まで果たした作品。彼女たちの日々を笑わずにはいられない。
しかしBD/DVD第1巻の売上は757枚と厳しい結果に。
公式サイト
ダンベル何キロ持てる?
©2019 サンドロビッチ・ヤバ子,MAAM・小学館/シルバーマンジム
第1話放送から覇権の名を獲得した「ダンベル何キロ持てる?」。
前半は盛り上がりを見せていたが、後半は他作品の盛り上がりの影に隠れてしまったが、それでも安定した人気を博した。
BD/DVD第1巻の売上速報は3,465枚と夏アニメの中で第5位にランクイン。かなりの健闘。
公式サイト
2019秋アニメ(2019年10月~12月)
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT
大人気ソシャゲのFGOが待望のアニメ化。
ストーリーに賛否あるものの、アクションシーンに対する力の入れようがすさまじく、どのアクションシーンをとっても大迫力で躍動感がある。
実況ユーザ数やツイート数ランキングでは常に1位を獲得している大人気作品。
公式サイト
TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」公式サイト
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
編集中。少し待ってね。
慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
(C)土日月・とよた瑣織/KADOKAWA/慎重勇者製作委員会
女神視点で描かれる異世界ファンタジー作品。サブタイトルにある通り、俺TUEEEの無双系だが、女神のノリツッコミが面白く、今までにない仕上がりとなっている。
dアニメストアのウィークリーランキングでは5週連続第1位を獲得、20代から40代まで幅広い人気を獲得している。
公式サイト
俺を好きなのはお前だけかよ
編集中。少し待ってね。
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
©海空りく・SBクリエイティブ/「超余裕!」製作委員会
超人的な能力を持った高校生7人が異世界に転移する作品。慎重勇者は勇者一人が無双する作品だが超人高校生は7人全員がある分野において超人的な能力を持っている作品。
露出が多めのサービスシーンが多々あって良い。ストーリーも申し分なく作画も安定していて人気度は高い。
dアニメストアのウィークリーランキングでは10月に1位を獲得したが、その後は慎重勇者、Dr.STONEに抜かされて3位となっている。
公式サイト
TVアニメ「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」公式サイト